モニター規約

ERモニター・ER準モニター 規約

■第1条(総則)
ERモニター規約には、巣山技研有限会社(以下「甲」という)とERモニター・ER準モニター(以下「乙」という)の契約条件特典などが規定されています。

■第2条(ER準モニターの定義)
ER準モニター(フィールドモニター)とはERモニターに条件が合わないがERアイテムを応援して下さる方の極一部選ばれた方への特典となります。
ERオリジナル製品を愛用され、その品質に満足されている方でブログやSNS、動画サイトなどインターネット上の媒体にERアイテムを使用した釣行レポートや製品レポートなどを投稿したり、知人の方などにERアイテムのPR活動をしてくださる方のこととします。
(※注)ERモニター、準モニターは製品を無料で試してメーカーに意見や改善点を述べる人のことではありません。

■第3条(モニター・準モニター特典)
ERモニター・準モニターには商品発売の際アイテムごと個別に提供形態が変わります。
ERへの貢献度などにより個別に提供形態が変わりますので、私には届いていないなどの個別差が出る事をご了承ください。
ERアイテムのPRをインターネット上の媒体や知人の方などに行っていただく特典として、ERのネットショッピングサイトで販売されているオリジナル商品(仕入れ品は除く)をメーカー希望小売価格の30%割引価格でERロッドホルダーは20%割引価格で購入可能とします。ただし商品を発送する際の送料や振り込み手数料(代引きの場合、送料+代引き手数料=864円)などについては別途発生します。
友人などに転売目的として購入されても問題ありませんが、金銭トラブルは釣友を無くします。合わせてモニター資格も無くなると思って自己判断にて行って下さい。転売などによるトラブルに甲はいかなる理由、場合も一切全責任を負いません。

■第4条(製品の再販売)
乙はモニター特別価格で購入した製品を知人の方などに再販売されることは自由です。知人の方にERアイテムの良さを伝えられ、オンラインショッピングに不慣れな知人の方から代理購入、送料の節約のために友人・知人の分をまとめて代理購入依頼をしても問題無い事とします。但し使わなくなったとはいえネットオークションなどの転売は禁止とします。

■第5条(インターネット上での記事投稿などのPR活動)
モニター採用後はご自身が運営するブログやSNS、動画サイトなどにERアイテムを使用した釣行レポートや製品レポートを随時掲載してください。その際、ERアイテムが写った写真または動画と共にERアイテムの使用感や品質などについてご掲載ください。この際「笑顔になれる」写真や動画の掲載を心掛けて頂きたいです。
釣り以外の内容も自虐ネタを除きネガティブな内容の投稿は控えて下さい。
例えば釣りに興味が無い人も笑顔になれる、家族に見せても話題になるなどの出来る限りポジティブなイメージを読者に与える事を心掛けて下さい。
ER巣山技研だけではなく他社メーカー・釣り具の名指ししたマイナスイメージに繋がる内容も控えて下さい。
注1:SNS、ブログ、雑誌など商品アピールに関する記事を投稿された際、全てのご投稿をご連絡いただく必要はございません。中でも、内容が豊富(文章量1000文字~)で写真や動画の質にもこだわった質が高い記事を選んで頂き月に1回~数ヶ月に1回で結構ですので、お知らせください。釣果報告だけなどの短文で内容が薄い投稿のご連絡は不要です。紹介内容、閲覧者数、コメントなどにより次年度契約更新の判断基準とさせて頂きます。
注2:製品の競合する他メーカーの製品をSNS・ブログなど公の場で使用画像公表するなどの行為は問題ありませんが、その場合ERアイテムも合わせてPRするよう心掛けて下さい。ERモニターとしての資質を問われたり、一般ユーザー様からモニターに対し疑念を抱かれる行為をしないようご注意ください。甲の判断により運営に支障をきたす行為と見做した場合、甲の判断によりモニター登録の解除措置をとらせていただく場合がございます。くれぐれもご留意下さい。

■第6条(ERモニターの決定)
甲の公式ブログまたは甲の定める方法にてモニターの応募を行い、甲が乙のモニター応募を受領した時点で乙は本規約に同意したものとみなします。
準モニターから本モニターへの変更チャンスは当然あります。これはブログやSNSの投稿内容ERアピール貢献度により昇級しますが規定はあくまでもERモニター募集の内容に準じます。

■第7条(ERモニターの応募資格)
• 男女年齢問わず
• 電子メールの送受信、オンラインでの製品注文、各種フォーム入力、記事執筆などのパソコンやスマートフォンの操作が出来る方。
• ERアイテムを使用した釣果や釣行レポート記事、動画等、写真などをご自身のブログやSNS、動画サイト、雑誌記事などへ掲載していただける方または、オフライン(インターネット以外)でも釣具店店員、知人にERアイテムの販売促進に繋がるPRをしてくださる方。
• ERブランド、ERアイテム、ER関係者、ERの認めたスタッフ、他のERモニターさん、などのマイナスイメージに繋がる言動、SNS・ブログなど公の場でマイナスイメージに繋がる事を公開するなど、ER巣山技研の協力者として適さない行為をしない方
• 釣りのマナー・モラルのある良識的な方
• レジャー産業メーカーとしてのイメージを損なう様な行為を一切しない方
• 釣り場や海の環境保護を常に意識出来る方(ゴミの放置やタバコの吸い殻ポイ捨てなど自然環境保護に反する行為をしない方)
• 常に安全な釣行(危険予知)を意識出来る方(陸っぱりでもフローティングベスト・ライフジャケットの着用は絶対や適宜ふさわしい釣装などは必須です)
• 釣行の道中や釣りの最中に起きた事故や怪我などは、メーカー側として一切責任が持てない事を十分にご理解頂ける方。
• ERモニターとしての役割を十分に理解し、自己PRや肩書きのみを目的としない方(ER巣山技研はERアイテムに誇りを持っていますが零細弱小企業です。人より上に立てる存在では有りません)
• 自分の得意な釣り、釣り場、ホームでの釣りをERスタッフにガイドして頂ける方(ポイントの公開を求める物では有りません。単純に各地で釣りがしたいだけです。)
• 自らの情報発信・活動によってER巣山技研の発展にご貢献いただける方
• 本規約に記載の事項にご同意される方

■第8条(モニター選考要素・要件)
釣りに関する知識・技術的な評価のみでのご採用は致しません。(ブログやSNSなどで、ERアイテムの良さを伝えて頂ける記事や、製品の使用感などをPRいただけるならば初心者の方でも結構です。)
• 釣りの経験値、過去の栄光、釣果自慢などは採用の決め手として全く影響致しません。釣行回数が多い、コミュニケーション能力の高い方、ご自身や釣友などの笑顔の写真や見ている人が笑える投稿をされている方を求めています。
採用基準としてSNSに公開制限を掛けている方やご本人の顔画像NGの方は基本的に採用致しません。
• 「人に優しい物づくり」を経営理念に掲げる巣山技研を理解し、
記事・動画などで表現出来る方や、知人の方にERアイテムの良さを伝えてくださる方。
ブログやSNSなどで初心者や釣り未経験者にでも分かりやすい文章表現をされる方ERアイテムの利用者増加に貢献して頂ける方。
一般常識や良識に欠ける投稿、他者に対する誹謗中傷、政治的活動行為、宗教的活動行為、動物虐待行為、異性差別、任侠道に励んでおられる方、などはご遠慮ください。
• ERは子供から、釣りがはじめての人から幅広い層の方に使用して頂き笑顔になって頂きたい思いで製品開発しています。
これが最重要ポイントとなります。

■第9条(選考結果の連絡)
甲による審査により、選考基準を満たした場合、甲から電子メールにて乙にモニター採用の連絡をするものとします。なお、落選の場合は通知しないものとします。

■第10条(契約期間)
(1)年度ごとの一年契約となり、毎年7月1日~翌年6月30日までがERモニター契約期間となります。期内中途の契約であった場合におきましても期間満了日は6月30日となります。
(2)契約期間の中途であっても甲が乙をERモニターとして不適格だと判断した場合、モニター契約を解除することが出来るものとします。その場合、甲は乙にモニター契約の解除通知を甲が定める方式にて通知するものとし、乙は通知に従い、モニター活動を中止する義務を追うものとします。
(3)契約期間終了後、または甲による契約の解除後、乙は「ERモニター」「ERフィールドモニター」及びそれに類する名称を名乗ってはならないものとします。

■第11条(契約期間の更新)
(1)乙が次年度もERモニターを継続することを希望する場合、年度末に甲が定める方式にて次年度の更新審査申請をする必要があるものとします。
(2)甲は甲が定める基準によって更新審査を行い、甲が不適格と判断した場合、乙の更新を行わない場合があるものとします。
(3)乙が契約期間の更新手続きを行わなかった場合及び、甲による審査で更新不可となった場合、乙は次年度以降「ERモニター」及びそれに類する名称を名乗ってはならないものとします。プロフィール欄に「以前ERモニターを経験」なども含む

■第12条(製品内容や製品群についてのご要望・ご連絡について)
第2条で定めるように「ERモニターとはERアイテムを愛用され、その品質に満足されている」ことが前提で、ERアイテムのPRを行っていただける方ですので、フィールドモニター採用後に「使用感が好みに合わない、品質に納得できない」などのご連絡はご遠慮くださいませ。但し商品品質などお客様目線による品質改善など今後の発展に繋がる御意見はお聞かせ下さい。
甲により判断し改善、開発に努めます。

■第13条(商標権)
(1)ERロゴは登録商標です。乙がERの文字やロゴを用いて独自のグッズなどを作成することは営利・非営利に関わらず、商標権の侵害となり、認められません。
(2)乙がフィッシングクラブ・チームなどにERの名称を付記する場合は甲に申し出許可を得る必要があるものとします。

■第14条(名称)
乙はERモニターとしての活動の際、「ERモニター」「ERフィールドモニター」などと名乗るものとします。「ERスタッフ」など甲との雇用関係があると誤認される恐れがある名称を名乗ってはならないものとします。

■第15条(ERフィールドテスター)
ERは基本的にテスターを作りません。契約(金銭発生する)もしません。
しかし釣りの知識や経験、技術、実績だけではなく、ブログのアクセス数やSNS、動画サイトなどのフォロワー数や読者数などが多い、メディア露出されているなど発信力・影響力が高く、「あの人が良いというものなら間違いない」「あの人が使っているものと同じものを使いたい」と思われていて、PRしていただくと多くの製品普及に繋がるような影響力をお持ちの方は優先的にNewアイテムの提供や、開発品の実釣テストなど協力して頂く場合があります。

■第16条(釣行などの費用)
乙の釣行に掛かる費用(遊漁または渡船代、交通費、食費、宿泊費、餌代、部材費など)は乙が負担し、甲が負担することはないものとします。乙によるフィールドテスト/フィールドモニタリング及びレポート提出やSNS発信の際に甲からの謝礼や金銭の供与は発生しないものとします。ただし、甲から特別にメディア出演や遠征のご依頼などを特定の方へお願い申し上げた際にはこの限りではないものとします。

■第17条(個人情報)
(1)甲は乙がモニター応募の際に提供した個人情報を厳重に管理するものとします。
(2)甲は乙の個人情報を正当な業務の範囲外の利用及び第三者への漏洩はしないものとします。
(3)乙が甲に連絡した投稿に掲載されている写真や文章などは乙の氏名と共に甲のWebサイトや書類などで使用する場合があるものとします。この際、乙は甲に著作権・肖像権を主張しないものとします。
(※注)乙が当契約を解除した場合及び年度更新しなかった場合及び甲による契約解除の通知を受けた場合などモニター資格を喪失した際、甲のWebサイトや書類などに掲載した乙の投稿及び乙が写っている画像、動画などについて甲は将来に渡り削除・編集する義務を負いません。特別な事情により乙による投稿や画像・動画などの削除・編集希望に甲が応じる場合、その費用(Web制作/画像編集/動画編集の制作・編集費用及び事務手数料。書類を製作し直す場合は原稿製作費用及び印刷費用。動画閲覧サイトなどに公開済みの動画で再投稿が必要になる場合はアクセス減による逸失利益・機会損失分。)など全ての費用は乙が負担するものとします。乙による削除・編集希望により甲が必要となる費用を伝達し、甲が定めた期間内に乙が支払いに応じない場合、甲は乙による削除・編集希望を却下するものとし、乙は抗弁を行わないものとします。

■第18条(損害賠償)
乙が法令及び本規約、公序良俗に反する行為を行い、甲に損害を与えた場合は、乙は全ての損害を補償するものとします。たとえ取材中に乙と第三者との間で紛争が発生した場合、乙は自己の費用と責任において、当該紛争を解決するとともに、甲に生じた一切の損害を補償するものとします。
■第20条(規約の変更・更新)
本規約は乙に事前の連絡なく甲による変更を行う場合があります。最新の規約は甲のウェブサイト上に更新するものとし、乙は最新の規約を遵守する義務を負うものとします。
本規約は2019年7月1日より実施するものとします。

モニターと準モニターの違いは?

今後にも期待しています モニターさんには新商品発売時初回無料にて商品提供させて頂きますが、準モニターさんには無料提供はございません。

準モニターさんからモニターさんへの昇級チャンスは常にございますので出来る限り商品露出、友人紹介など行い続けて下さい。何より釣りに出掛けて下さい。

ブログ書いて無くてもモニターになれますか?

同じ思いをしていたから、感動も分かります! 原則ブログ経験の無い方は採用していません。
しかし、SNS、雑誌などの投稿でERアイテムがアピールできる方はこの限りでは有りません。

商品発送の料金、支払いは?

手放せない必須アイテムです! 原則モニターさんにてお願い致します。
但し税別合計8600円以上の場合は送料、代引き手数料を弊社ER側にて負担させていただきます。

もちろん銀行振り込みも対応させて頂きますが入金確認後の発送となりますのでよろしくお願い致します。

現地ガイドとはどういう形ですか?

手放せない必須アイテムです! ERスタッフの現地ガイドが出来る方が必須条件になります。
これは私どもERスタッフがモニターさんの得意な釣りを経験しそれに合ったアイテム作りのヒントにしたいと言うのがこの現地ガイドの目的になります。

陸っぱり、ボートの釣り問いません。ご自分の普段している釣りを自慢してください。

この事により秘密のポイントなどを公開するなどを強要する物では有りません。画像公開などはポイントが解らない様に配慮を行います。

モニターの期限は?

手放せない必須アイテムです! <原則1年です>
7月1日~6月30日までとしますが、規約に基づきERモニターとして適さないと判断した場合はこれより先に解除の連絡を入れる場合がございます。

投稿連絡は必要?

手放せない必須アイテムです! SNSなどでブログ更新の連絡を順次して頂きたいです。

募集要項にもありますが月に最低3度のブログ更新、SNSでは10回以上の投稿(内容は釣りとは限りません)を心掛けて下さい。これはモニターとしての約束事とご理解ください。

Copyright© 2012 Suyama Giken All Rights Reserved.